
リ・ケア梶が谷ふれあいデイ第2は、午前の部、午後の部の二部制になっており、午前・午後それぞれ3時間の半日型デイサービスです。少人数制で、運動(機能訓練)を重視しており、特に要介護1,要介護2,要介護3の方におすすめです。
家庭的な雰囲気の中で、笑いが絶えず、スタッフ一同親身になってサポートしています。

介護予防型デイサービス

リ・ケア梶が谷ふれあいデイ第2は、午前の部、午後の部の二部制になっており、午前・午後それぞれ3時間の半日型デイサービスです。少人数制で、運動(機能訓練)を重視しており、特に要介護1,要介護2,要介護3の方におすすめです。
家庭的な雰囲気の中で、笑いが絶えず、スタッフ一同親身になってサポートしています。
リ・ケア梶ヶ谷ふれあいデイ第2では、機能訓練指導員による機能回復訓練や歩行訓練など、機能の維持・改善のためのプログラムを提供しています。また、体操インストラクターを配置して、椅子に座ったままで無理せず行える体操やストレッチの指導も行います。
椅子の肘掛けを使ってやっと立てるという方が、何もつかまらずに立てるようになったり、ふらついた際に踏ん張りが効き転ばなくなったという、ご利用者様からのお声も頂いています。
機能訓練の他にも、物忘れ防止の一環として将棋やオセロ、手工芸などの脳機能訓練の教材も取りそろえています。
また、トレーニングだけでなく、人と人との交流も大切に考えていますので、コーヒーやココア、蕎麦茶など、お好きな飲み物を召し上がりながらのご利用者様同士の会話や交流を楽しんで頂いています。
月曜日~土曜日(祝祭日営業)
1単位目(午前)9時00分~12時00分
2単位目(午後)13時30分~16時30分
1単位目(午前)10名
2単位目(午後)10名
要介護1、要介護2、要介護3
見学・体験ご利用のお申込は、随時受付けております。お気軽にご連絡ください。

利便性のよい閑静な落ち着いた街中にあります。
◎定員10名の少人数制
◎半日デイサービス(午前と午後)
◎トレーニング指導士による機能訓練(個別訓練もあり)
◎あん摩マッサージによる機能回復訓練や季節ごとの企画
◎自立支援のための介護予防プログラムに特化
◎お買い物支援
◎音楽療法の実施
◎認知症予防プログラム「コグニサイズ」実施
~9:00 / ~13:30 リ・ケア梶ヶ谷ふれあいデイ第2到着
施設の専用車両でご自宅にお迎えにあがります。
到着後、バイタルチェックを行います。
健康管理を習慣づけていただく為に、ご自身で血圧・体温測定をしています。
ゲームやクイズの脳機能訓練や季節の行事を行います。いつも笑い声の中、和やかに脳トレやゲームなど、おこなっています。
エアロバイク、コンビネーショントレーナー、ロデオマシン等の運動器具を利用したり、手工芸や脳トレ問題を解いたり、個別のプログラムを提供します。
| 施設名 | リ・ケア梶ヶ谷ふれあいデイ第2 |
|---|---|
| サービス内容 | 地域密着型通所介護サービス (78) 介護予防通所サービス (A6) |
| 所在地 | 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷3-13-1 村田ビル102 |
| 電話番号 | 044-871-6891 (受付時間 8:30~18:00(月曜日~土曜日)) |
| FAX番号 | 044-871-6892 |
| サービス提供時間 | 月曜日~土曜日(祝祭日営業) 1単位目(午前)9時00分~12時00分 2単位目(午後)13時30分~16時30分 |
| 定休日 | 日曜日、1/1~1/3 |
| 利用定員 | 1単位目(午前)10名 2単位目(午後)10名 |
| 事業所番号 | 1475300982 |